冷蔵庫収納マイスター認定講座
毎日何度も開け閉めしている冷蔵庫。
食事作りに関わる家事の全てが、この冷蔵庫を中心にまわっています。
冷蔵庫を見やすく整理収納すると、家事効率がUP!
食材のムダがなくなり、節約にもつながります。
そして、最後まで食材を使い切れるので捨てる罪悪感ともサヨナラできますよ。
本講座では「ひと目で分かる冷蔵庫収納」を目標に、
冷蔵庫の正しい使い方や収納術を身につけるだけでなく、
冷蔵庫が引き起こす食品ロスの現状や、省エネについても学んでいきます。
資格取得後は、ご自身の暮らしの改善に役立つことはもちろんのこと、
冷蔵庫に関する知識を身につけた「冷蔵庫収納マイスター」として、
食や暮らし関わる様々な活動にお役立てください。
受講後、一般社団法人 食エコ研究所より認定証を発行します。
<こんな方におススメです>
・冷蔵庫の正しい使い方を知りたい方
・冷蔵庫をスッキリと片づけたい方
・食材のムダをなくしたい方
・食エコに興味のある方
・料理教室講師、収納アドバイザー、家事代行業などのお仕事をされている方で、
ぞれぞれの専門分野に冷蔵庫収納や食エコの知識をプラスしたい方

講座概要 2時間:16,500円(税込)
講座内容(2時間)
1.冷蔵庫から食品ロスを考える
2.冷蔵庫の機能
3.冷蔵庫の省エネ
4.冷蔵庫収納の基本
5.冷蔵庫の掃除
※時間が多少延びる場合もございます。
お時間には余裕をもってお申し込みください。
受講料
16,500円(税込)
※認定証発行料を含みます。
※年会費はかかりません。
※お振込先はお申し込み後、認定講師よりご連絡をさせていただきます。
※ご受講の辞退は開催3日前までは手数料をお客様負担の上、ご返金いたします。
それ以降のご辞退はご返金致しかねますのでご了承ください。
開催日時
現在、オンラインでのマンツーマン授業を行っております。
認定講師とご相談の上、開催日時を決めてください。
※オンラインレッスンの受付開始時間は5分前からです。

冷蔵庫収納マイスター認定講師
冨野 真美子 とみのまみこ
KÖHARUBIYORI 代表
福岡出身。2児の母。仙台在住。
東北初の冷蔵庫収納スペシャリストとして
住宅収納スペシャリストの経験を生かした冷蔵庫収納術と
暮らし全般のしくみづくりについてお伝えしています。
せんだい食エコリーダーとして仙台市環境局様と共に
家庭内の食品ロスを削減する取り組みも行っています。